
iPhoneとAndoroidのアプリが両方同時に開発できる
iPhoneアプリはObjective-Cで開発、AndoroidアプリはJavaなどで開発する必要があるが、
それだと開発者の負担が大きく、開発に大きなコストと時間を費やす事になる。
それを解決するための救世主が両アプリを同時に開発できるTitanium Mobile!
JavaScriptで開発する
Titanium Mobileで使用する言語はObjective-CでもJavaでもなくJavaScriptである。
ホームページを作った事ある人やAjax開発に慣れている人ならすぐにでも開発にとりかかれる。
Objective-Cを一から勉強してある程度使いこなせるようになるにはそれなりの時間がかかるが、JavaScriptならその時間を一気に短縮できる。なんて素晴らしい・・。
iPhoneとAndoroidの両方の実行環境を構築しておく必要がある
万能そうなTitanium Mobileだけど、あくまでコンパイルしてくれるだけなので、
iPhoneとAndoroidの開発環境だけは整えてあげる必要がある。
iPhoneはMacでなければ開発できないので、両方同時にとなるとMacでなければならない。
▼ iPhone開発環境の構築 関連サイト
Xcode and iOS SDKのインストール
XcodeとMacPortsをインストールしてUNIX環境を整える
Xcodeをインストール
▼ Andoroid開発環境の構築 関連サイト
Mac OS X に Android SDK をインストールして Android エミュレーターを動かしてみる
Mac OS 10.6(Snow Leopard)での開発環境の構築
第2回 Androidアプリ開発のための環境構築
Titanium Mobileをインストールしてみる
下記から「Download for OS X」をクリックしてダウンロードする。
http://www.appcelerator.com/products/download/
Titanium Mobile開発時に参考にしたサイト
以下、よく見る順。
titanium-mobile-doc-ja
Titanium Mobile API Reference
Titanium非公式BBS
忙しい人のためのTitanium Mobile導入法
Titanium(タイタニウム)を使うのは楽しい!
Titanium Mobile 公式サイト
AppStore登録時に参考にしたサイト
App StoreへのiPhoneアプリの登録手順のまとめ
iPhoneアプリ AppStore申請まとめ
関連サイト
[list cat=”115″ num=”10″]