はまったのでメモ。
FlashのActionScript内で記述された内容をFirebugにログ出力したかったんだけど、
AS3になれていないので時間がかかった・・。
// Firebugにログ出力する関数を作成 function ftrace(msg) { trace("ftrace = ", msg); return ExternalInterface.call("window.console.log", msg) || ExternalInterface.call("opera.postError", msg) || ExternalInterface.call("printfire", msg) || ExternalInterface.call("Debug.writeln", msg) || ExternalInterface.call("debug.trace", msg) ; } // ftrace実行 ftrace("firebug log test");
これだけでFirefoxで実行しても下記のようなフラッシュからセキュリティエラーがでる。
Adobe Flash Player Security
これを解決するには、
Global Security Settings panelで実行しているローカルのswfを許可設定してあげないと駄目みたい。
Flashでは、当たり前なのかもしれないけど知らなかったのではまった・・。
下記サイトから”edit location”をクリックしてテスト用のswfファイルを選択する。
http://www.macromedia.com/support/documentation/en/flashplayer/help/settings_manager04.html
上の設定が終わったあと試してみると無事にFirebugに出力されました。