VPS比較表
以前もVPSを比較して表にしていましたが、各社のプラン価格・仕様もだいぶ変更されていたので、まとめなおしました。(2012年10月7日現在)。比較サービスは、国内大手のさくらのVPS、ServersMan@VPS、お名前.comのVPSの3つです。2年前に各社VPSサービスを開始したときにも既に低価格高性能でしたが、この2年間でさらにスペックが向上したように思います。VPSは個人や会社での利用はもちろん、サーバの勉強にも最適ですので、是非お試しあれ!
VPS | さくらのVPS![]() |
ServersMan@VPS![]() |
お名前.com VPS(KVM)![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | 1G | 2G | 4G | 8G | Entry | Standard | Pro | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | ||||
初期費用 | 無料 | ¥1,980 | ¥5,980 | ¥9,980 | 無料 | 無料 | ¥1,680 | ¥5,680 | ¥9,681 | ¥16,680 | ||||||
月額 | ¥980 | ¥1,480 | ¥3,980 | ¥7,980 | ¥490 | ¥980 | ¥1,980 | ¥980 | ¥1,380 | ¥3,880 | ¥7,880 | ¥15,880 | ||||
年間 一括払い (月額) |
¥10,780 (¥898) |
¥16,280 (¥1,356) |
¥43,780 (¥3,648) |
¥87,780 (¥7,315) |
¥5,388 (¥449) |
¥10,776 (¥898) |
¥21,780 (¥1,815) |
¥9,999 (¥833) |
¥13,846 (¥1,153) |
¥38,918 (¥3,243) |
¥79,027 (¥6,585) |
¥159,248 (¥13,271) |
||||
お試し 期間 |
2週間無料 | 1ヶ月無料キャンペーン※1 | 15日間無料 | |||||||||||||
HDD | 100GB | 200GB | 400GB | 800GB | 10GB | 30GB | 50GB | 100GB | 200GB | 400GB | 800GB | 1TB | ||||
保障メモリ | 1G | 2G | 4G | 8G | 512MB | 1.2GB | 2.4GB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | ||||
最大メモリ | – | 1GB | 2GB | 4GB | – | |||||||||||
CPU | 1コア | 2コア | 4コア | 8コア | 1コア | 2コア | 4コア | 2コア | 3コア | 4コア | 6コア | 10コア | ||||
仮想化技術 | KVM完全仮想化 | OpenVZコンテナ | KVM完全仮想化 | |||||||||||||
リモートコンソール | 〇 | × | 〇 | |||||||||||||
回線 | 100Mbps共有 | – | 100Mbps共有 | |||||||||||||
データ転送量 | 無制限 | |||||||||||||||
初期 IPアドレス |
v4 x 1 | v4 x 1 v6 x 1 |
v4 x 1 | |||||||||||||
追加 IPアドレス |
– | – | 1つ追加可能(無料) | 3つ追加可能(無料) | – | |||||||||||
OS変更 | 32/64 bit 選択可 CentOS 5.5 Ubuntu 10.04 FreeBSD 8.1 Debian 5.05 Fedora 13 |
32/64 bit 選択可 CentOS Debian Ubuntu |
32/64 bit 選択可 CentOS 6.2 Scientific Linux 6.2 Fedora 16 Debian GNU/Linux 6.0 Ubuntu 11.10 Arch Linux FreeBSD 9.0 独自のISOイメージファイルを アップロード可能 |
|||||||||||||
サーバ初期化 | ○ | |||||||||||||||
HD増量 | × | 10GB/105(月額) | × | |||||||||||||
swap | 有 | 無 | 無 | |||||||||||||
RAID | RAID10 | RAID6 | RAID10 | |||||||||||||
ドメイン逆引き | 設定可能 | 設定可能(DTI管理のドメインのみ) | 設定可能 | |||||||||||||
公式ページへ | さくらのVPS![]() |
ServersMan@VPS![]() |
お名前.com VPS(KVM)![]() |
※1 ServersMan1ヶ月無料キャンペーン中 2012年10月1日〜11月30日 (定期的にキャンペーンが実施されてます)
さくらのVPS
ホスティングサービスの国内最大手。以前はVPSはプランの容量が低くいのがネックでしたが、今春にプランをリニューアルして各プランの容量が大幅に増えました。他ブログの情報を見た感じだと、回線・処理速度などは3社の中で一番早いようです。
ServersMan@VPS
ServersMan@VPSでは月額449円からVPSを借りれます。個人用のホームページやサイト・システムの検証用としても適していると思います。サービス開始直後から借りていましたが、開始直後はネットワークが不安定に感じていましたが、今はだいぶ安定してきたように思います。さくらのVPSと比較しても体感的にはほとんど大差は感じません。
お名前.com VPS
最安プランだと883円、最上位プランだとメモリ16GB・容量1TBの15,880円と充実したプランが用意してあります。スペックもプラン内容とも上記2社に引けを取りません。独自のISOファイルをアップロードできます。